りんごマニアによる解説カード付「りんご3種食べ比べセット」
辞書
条件(「で始まる」「で一致する」等)を変えてみてください。
キーワードに誤字、脱字がないかご確認ください。
ひらがなで検索してみてください。
あい‐くち【合(い)口】
1 (「匕首」と書く)鍔(つば)のない短刀。九寸五分(くすんごぶ)。「ふところに―をのむ」 2 人と何かをするときの相性。「彼とは―がいい」 3 互いに話が合い、気心の合うこと。また、その間柄。...
かい【匙/匕】
《もと貝殻を用いたところから》飯などをすくうもの。しゃくし。さじ。「箸(はし)、―など、とりまぜて鳴りたる、をかし」〈枕・二〇一〉
さ‐じ【匙/匕】
《「茶(さ)匙(じ)」の字音による語》液体・粉末などをすくい取る道具。小皿状の頭部に柄のついた形。金属・木・竹・陶器などで作る。スプーン。
ひ‐しゅ【匕首】
つばのない短刀。あいくち。
あいくち【×匕▲首】
a dagger [short sword] (without a sword guard)
ヒ
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位