条件(「で始まる」「で一致する」等)を変えてみてください。
キーワードに誤字、脱字がないかご確認ください。
ひらがなで検索してみてください。
かえ・る【帰る/還る】
[動ラ五(四)]《「返る」と同語源》 1 自分の家や、もといた場所に戻る。「郷里へ―・る」「まもなく―・ってくる」 2 今いる場所を離れて去る。「客が―・る」 3 野球で、走者が本塁を踏んで得点...
かえる‐あした【帰る朝】
[連語]男が女に会って一夜を過ごしたのちに別れる翌朝。きぬぎぬ。「明けぬとて待つ宵よりも七夕は―やわびしかるらむ」〈宇津保・藤原の君〉
かえる‐かり【帰る雁】
[連語]春になって北へ帰る雁。行く雁。帰雁(きがん)。《季 春》「―きかぬ夜がちになりにけり/太祇」
かえる‐さ【帰るさ】
帰る時。帰りがけ。かえさ。「一昨夜(おとつい)の―」〈佐藤春夫・晶子曼陀羅〉 「われ行く―に見む」〈万・三七〇六〉