条件(「で始まる」「で一致する」等)を変えてみてください。
キーワードに誤字、脱字がないかご確認ください。
ひらがなで検索してみてください。
しゅん【旬】
⇒じゅん
しゅん【旬】
[名] 1 魚介類や蔬菜(そさい)・果物などの、最も味のよい出盛りの時期。「―の魚」「たけのこの―」 2 物事を行うのに最も適した時期。「紅葉狩りの―」 3 古代、宮中で行われた年中行事の一。...
じゅん【旬】
[常用漢字] [音]ジュン(呉) シュン(漢) 1 一〇日間。「旬刊/下旬・初旬・上旬・中旬」 2 一〇年。または、一〇か月。「旬月・旬年」 [名のり]ただ・とき・ひとし・ひら・まさ
じゅん【旬】
1 10日。特に、1か月を3分した、それぞれの10日間。→上旬 →中旬 →下旬 2 10年を1期とした称。「齢(よわい)七―を迎える」
しゅん‐えん【旬宴】
旬(しゅん)3のときに催される宴。
しゅん【旬】
しゅんの[をはずれた]果物fruits in [out of] season竹の子は今がしゅんだThis is the best season for bamboo shoots.さんまがしゅん...
しゅんのくだもの【旬の[季節の]果物】
in-season [seasonal] fruit
じゅんかん【旬刊】
旬刊の published [issued] 「every ten days [three times a month]
じゅんかん【旬間】
a period of ten days交通安全旬間a ten-day traffic safety campaign
じゅんじつ【旬日】
(a period of) ten days旬日を待たずにin less than ten days