りゅうかんりんり【流汗淋漓】
汗がだらだらとからだ中からしたたり落ちるさま。全身に汗があふれるさま。▽「淋漓」は水や血や汗がぽたぽたしたたり落ちる意。子音を重ねた擬音語。
りゅうけつりんり【流血淋漓】
血がだらだらと流れているさま。出血が激しいこと。
りゅうげんひご【流言蜚語】
事実とは異なる伝聞。確かな根拠のないうわさ。デマ。▽「流言」も「蜚語」もともに世間に飛び交う根拠のないうわさ話。「蜚」は飛ぶ意。また、「蜚」は「飛」とも書く。
りゅうげんひご【流言飛語】
口づてに伝わる、根拠のない情報。「—が飛び交う」
りゅうしょうきょくすい【流觴曲水】
昔、中国で、陰暦3月3日に行われた宴。折れ曲がった水の流れに杯を流し、その杯が自分の前に来るまでに詩を作り、杯の酒を飲んだ遊び。のちに日本でも行われた。→曲水の宴
りゅうせいこうてい【流星光底】
流星のように一瞬の間きらめく光。もと、勢いよく振り下ろす刀剣の閃光せんこうを流星にたとえていったもの。▽「底」はここでは、下の意。
りゅうれんこうぼう【流連荒亡】
遊興や酒色にふけって家庭を顧みず、仕事も放棄して無為な暮らしを送ること。▽「流連」は遊蕩ゆうとうして家に帰らない意。「荒亡」は狩猟や酒色などの遊興にふける意。
るてんりんね【流転輪廻】
仏教のことばで、迷いの世界で人間が生死をくりかえし、果てしなくめぐりさまようこと。