あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
条件(「で始まる」「で一致する」等)を変えてみてください。
キーワードに誤字、脱字がないかご確認ください。
ひらがなで検索してみてください。
いしみかわ【石見川】
タデ科の一年草。畑や道端などの草地に生え、茎は半ば地上をはい、逆向きのとげで物にひっかかる。葉は三角形で、托葉をもつ。秋、淡緑色の小花を短い穂状につけ、果実は丸く、藍(あい)色の萼(がく)に包まれる。
いわみ【石見】
旧国名の一。現在の島根県西部にあたる。石州。
いわみ‐かいひんこうえん【石見海浜公園】
⇒島根県立石見海浜公園
いわみ‐がた【石見潟】
島根県江津市から浜田市にかけての海岸。[歌枕]「つらけれど人には言はず―うらみぞ深き心一つに」〈拾遺・恋五〉
いわみ‐ぎん【石見銀】
江戸時代、石見銀山で運上銀として鋳造していたふぞろいの灰吹き銀。
もっと調べる 9 件
いわみせきれい【▲石見×鶺×鴒】
a forest wagtail
いわみさかえ【石見榮英】
役者・俳優
いわみまなか【石見舞菜香】
アニメやゲームで活躍する声優。「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(2011年)を観て声優を志し、16年にデビュー。18年には「あの花」の脚本家・岡田麿里の初監督作品『さよならの朝に約束の花をかざろう』の主役に抜擢された。2019年、第13回声優アワードにて新人女優賞を受賞。
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位