条件(「で始まる」「で一致する」等)を変えてみてください。
キーワードに誤字、脱字がないかご確認ください。
ひらがなで検索してみてください。
げんし‐プログラム【原始プログラム】
《source program》⇒ソースコード
サワー【sour】
《酸っぱい、の意》 1 酸味のある飲料や食品。「―ミルク」 2 ウイスキー・ブランデー・焼酎(しょうちゅう)などにレモンやライムを加えたもの。日本では、これをさらに炭酸水で割ったものを指すことが多い。
サワー‐クリーム【sour cream】
牛乳から分離したクリームを、乳酸菌を加えて発酵させたもの。チーズケーキなどの菓子材料や料理の風味づけに用いる。
サワークリーム‐ドレッシング【sour cream dressing】
サラダ用ドレッシングの一種。サワークリーム・生クリーム・酢・サラダ油・塩・こしょうなどをよく混ぜ合わせたもの。
サワークリーム‐バター【sour cream butter】
⇒発酵バター
そうりょうやすのり【惣領泰則】
作曲家・編曲家。ユニット「シングアウト」「ジム・ロック・シンガーズ」としても知られ、ヴォーカル指導や映画・テレビ主題歌などの作曲などを手掛けている。
ソース【SOURCE】
バンド
ソース【SOURCE】
ドラムスの石川雅春が、ギターの梶原順、サックスの小池修、ベースの青木智仁など、日本を代表するスタジオ・ミュージシャンを集めて結成した、オールスター・フュージョン・グループ。ハイパー・サウンドで一世を風靡したが、2枚のアルバムを残すに留まる。
ヤホワ13【Yahowha 13】
'60年代後半にロスアンジェルズでファーザー・ヨッドが率いたカルト宗教団体、ソース・ファミリーにいたミュージシャンたちのサイケデリック・グループで、73~75年に限定数しか流通しなかったアルバム9枚を発表したが、65枚分以上の録音があるとされる。