れいかんさんと【冷汗三斗】
強い恐怖感を抱いたり、恥ずかしい思いをして、からだ中から冷や汗が流れること。▽「一斗」は約十八リットル。「三斗」は量の多いことを誇張していったもの。
れいがんぼうかん【冷眼傍観】
冷ややかな態度で、かたわらでただ見ていること。
れいこくむざん【冷酷無残】
心が冷たく、残酷で人間らしい情感がまったく欠けていること。
れいこくむじょう【冷酷無情】
思いやりがなく、人間らしい感情に欠けていること。
れいこんふめつ【霊魂不滅】
人間の魂は永遠で、肉体が死んでも変わらず存在しているという考え方。
れいせいしった【励声叱咤】
声を上げて叱りつけること。怒鳴りつけて怒ること。
れいせいちんちゃく【冷静沈着】
落ち着いていて動揺しないこと。物事に動じず、あわてることのないさま。
れいだんじち【冷暖自知】
他人から言われなくても、自分のことは自分で分かること。水が冷たいか温かいかは、飲めばおのずと分かる意から。▽「冷暖れいだん自みずから知しる」と訓読する。
れいちょうねつば【冷嘲熱罵】
冷ややかにあざけって、盛んになじり非難すること。▽「嘲」はあざける、「罵」はののしる意。
れいていこく【零丁孤苦】
落ちぶれ貧窮して、周囲に助ける者もなく、孤独なこと。苦しい生活を送ること。▽「零丁」は落ちぶれて孤独なこと。「孤苦」は身寄りがなく、たいへん貧しいこと。中国晋しんの李密りみつが武帝から召されたとき、任官を辞退したい旨を上表した文の中の語。「孤苦零丁こくれいてい」ともいう。