• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

樹下石上の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典

出家行脚あんぎゃする者の境遇のたとえ。仏道を修行する者が宿とする、道ばたの木の下や石の上の意から。▽仏教語。「下」は「か」とも読む。「石上樹下せきじょうじゅげ」ともいう。
句例
樹下石上の旅に出る
用例
樹下石上じゅかせきじょうを宿とする身の上、雨をいとうというのではないが、それでは雑做ぞうさにあずかろうか。<石川淳・至福千年>

樹下石上の解説 - 学研 四字熟語辞典

樹の下と石の上。山野路傍の意から、そのような地を住処すみかとする出家・行脚あんぎゃ漂泊の人々の生活のたとえ。
注記
「樹下」は、「じゅげ」とも読む。
用例
ご苦労を掛けた提灯を、これへ置くか。樹下石上というと豪勢だが、こうした処は、地蔵盆に筵むしろを敷いて鉦かねをカンカンと敲たたく、はっち坊主そのままだね。〈泉鏡花・縷紅新草〉

樹下石上の解説 - 小学館 デジタル大辞泉

樹木の下と石の上の意から》山野路傍などに露宿すること。修行者や僧侶境遇などをいう。じゅげせきじょう。

⇒じゅかせきじょう(樹下石上)

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2024年1月