アタチュルク‐しんりんのうえん【アタチュルク森林農園】
《Atatürk Orman Çiftliği》トルコの首都アンカラの西郊にある公園。動物園、農園、レストランなどのほか、ギリシャのテッサロニキにあった初代大統領ケマル=アタチュルクの生家の複製...
アタチュルク‐の‐もり【アタチュルクの森】
《Atatürk Orman Çiftliği》⇒アタチュルク森林農園
アタチュルク‐びょう【アタチュルク廟】
《Anıtkabir》トルコの首都アンカラにある初代大統領ケマル=アタチュルクの霊廟。市街南東部の丘の上に位置する。1953年に建造。アタチュルクの墓のほか、ゆかりの品々を所蔵する博物館がある。...
アタッカ【(イタリア)attacca】
音楽で、ある楽章または部分の終止の後に、休みなく次の部分を演奏すること。
アタッカー【attacker】
1 攻撃する人。特に、スポーツで、攻撃的な選手。「チームの—陣」 2 バレーボールで、スパイカーのこと。 [補説]2は日本語での用法。
アタッキング‐ゾーン【attacking zone】
アイスホッケーのリンクのうち、相手側のゴールのある3分の1の区域をいう。
アタック【attack】
[名](スル) 1 スポーツで、攻撃すること。 2 登山で、登頂や困難な登攀(とうはん)に挑戦すること。「アイガー北壁に—する」 3 困難な物事にいどむこと。「難関に—する」 4 声唱・合奏など...
アタックス【ATACS】
《advanced train administration and communications system》無線式列車制御システム。従来の閉塞区間と軌道回路によるシステムとは異なり、列車の...
アタック‐ドッグ【attack dog】
警察などで、対象を攻撃するよう訓練を受けた犬。転じて、相手に食ってかかる人。
アタック‐ヒット【attack hit】
⇒アタック5