アフロディテしょうか【アフロディテ頌歌】
紀元前7世紀ごろのギリシャの女流詩人、サッフォーによる詩。著者の詩作品中、完全な形で残された2作品のうちの一。邦題は「アフロディテへの祷歌」ともする。
アフロ‐ヘア
《Afro hairstyleの略》パーマで細かく縮らせて丸くふくらませた髪形。1960年代に米国の黒人が自由のシンボルとして始めた。
アフワーズ【Ahvāz】
⇒アフバーズ
アフーラー【Afula】
⇒アフラ
おう【会ふ】
[動ハ四]⇒あ(会)う
おう【合ふ】
[動ハ四]⇒あ(合)う
あふご【朸】
⇒おうご
あふち【楝/樗】
⇒おうち
ペリンダバ‐じょうやく【ペリンダバ条約】
《「アフリカ非核兵器地帯条約」の通称》アフリカ大陸の非核化を定めた条約。2009年発効。アフリカ諸国54か国を対象とし、締約国による核爆発装置の研究・開発・製造・貯蔵・取得・保有・管理、および核...