アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
とわ‐かわ
[副]《「とばかわ」とも》あわてるさま。せかせかするさま。とっぱかわ。「—かしこへ急ぎ行く」〈浄・先代萩〉
どぎ‐まぎ
[副](スル)不意をつかれて、うろたえあわてるさま。「—と返答に窮する」「指名されて—する」
栃麺棒(とちめんぼう)を食(く)・う
うろたえあわてる。→栃麺棒
とちめん‐ぼう【栃麺棒】
1 栃麺を打ち延ばすのに用いる棒。 2 《「とちめくぼう(坊)」の音変化という。一説に、栃麺をつくるのに迅速さが必要とされるところからとも》うろたえあわてること。また、あわて者。
泡(あわ)を食(く)・う
驚きあわてる。「—・って逃げ出す」
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る