アンチ‐グレア【anti-glare】
⇒ノングレア
アンチ‐ケーキングざい【アンチケーキング剤】
⇒固化防止剤
アンチゲナーゼ【antigenase】
⇒スーパー抗体酵素
アンチコドン【anticodon】
転移RNAのほぼ中央に位置する3個の連続した塩基。伝令RNA上の3個の塩基(コドン)と結合して、遺伝情報を各アミノ酸に対応づける。
アンチゴン【Antigone】
⇒アンチゴーヌ
アンチ‐ゴーストキー【anti ghost key】
コンピューターのキーボードで複数のキーを同時に押したときの、押していないキーの誤動作を防止する機能。アンチゴースト。→ゴーストキー
アンチゴーヌ【Antigone】
フランス南部、オクシタニー地方エロー県の県都モンペリエの新市街。1980年代の都市再開発により、旧市街に隣接してつくられた。カタルーニャ出身の建築家リカルド=ボフィルが全設計を担当。すべての通り...
アンチゴーヌ【(フランス)Antigone】
アヌイの戯曲。ソフォクレスによるギリシャ悲劇「アンティゴネ」に基づく作品。1942年刊。1944年、ドイツ占領下のパリで初演。
アンチシラバ【Antsirabe】
⇒アンチラベ
アンチスパム‐フィルター【anti-spam filter】
迷惑メール(スパムメール)やコンピューターウイルスに感染するおそれがある添付ファイルを受信しないよう、自動的に選別する機能。また、その機能をもつソフトウエア。スパムフィルター。