いっかん‐せい【一貫性】
始めから終わりまで同じ一つの方針・考えによっていること。「説明に—を欠く」
いっかんせいさん‐たいせい【一貫生産体制】
原材料の調達・加工から最終製品の製造までの一連の工程を同一組織内で行う生産の仕組み。
一巻(いっかん)の終(お)わり
《1巻からなる物語が終わる意から》物事の結末がついてしまうこと。特に、死ぬこと。また、すでに手遅れであること。「この高さで足を滑らせたら—だ」
一竿(いっかん)の風月(ふうげつ)
《陸游「感旧詩」から》1本の釣りざおを友に自然の風物を楽しみ、俗事を忘れること。
いっかん‐ばり【一閑張】
《江戸前期に中国から帰化した飛来一閑の考案といわれるところから》多く茶道具に用いられる漆器の一。木型などを使って和紙を張り重ね、型を抜いて表面に漆を塗ったもの。張り抜き。
いっかん‐メーカー【一貫メーカー】
原材料の調達・加工から最終製品の製造までの一連の工程を、全て自社内で行う製造会社。「銑鋼—」