ウェックスフォード【Wexford】
アイルランド南東部、ウェックスフォード州の港町。同州の州都。セントジョージ海峡に面し、スラニー川の河口に位置する。ビートをはじめとする農産物や、陶器の生産で知られる。12世紀にノルマン人が築いた...
ウェッピー【WebP】
米国グーグル社が開発した画像フォーマット。非可逆圧縮だが、同等画質のJPEGに比べ、圧縮率が高い。静止画のほか、アニメーションや背景透過にも対応する。
ウェップ【WEP】
《wired equivalent privacy》無線LANの暗号化方式の規格の一。ストリーム暗号のRC4を採用。アクセスポイントとの接続には、WEPキーとよばれる暗号鍵の設定を必要とする。脆...
ウェップ‐キー【WEPキー】
《WEP key》無線LANの暗号化方式の規格WEPで用いられる暗号鍵。アクセスポイントと端末との間の共通鍵暗号であり、半角英数字5文字または13文字、16進数の10桁または26桁を入力する。
ウェビナー【webinar】
《web(ウェブ)+seminar(セミナー)からの造語》ウェブを介して実施されるセミナー。オンラインセミナー。
ウェブ【web】
⇒ワールドワイドウェブ
ウェブ‐アクセシビリティー【web accessibility】
インターネットのウェブページの見やすさや、使いやすさ。→情報アクセシビリティー [補説]具体的には、色づかいや文字サイズなどに配慮する、キーボードが使用できない利用者のためにマウスで文字入力がで...
ウェブ‐アプリ
「ウェブアプリケーション」の略。
ウェブ‐アプリケーション【web application】
ブラウザーなどでウェブサーバーにアクセスして利用するアプリケーションソフト。メールソフトやオフィスソフトのような、個々のパソコンにインストールして利用するソフトと同様の機能やサービスを提供するも...
ウェブアプリケーションかいはつ‐フレームワーク【ウェブアプリケーション開発フレームワーク】
《web application development framework》⇒ウェブアプリケーションフレームワーク