メグたんからのお年玉!Twitterキャンペーン

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
メグたんからのお年玉!Twitterキャンペーン
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「うら」で始まる言葉

うらで始まる言葉 5ページ目

  • うらかわおき‐じしん【浦河沖地震】

    昭和57年(1982)3月21日、北海道日高支庁(現、日高振興局)浦河郡沖を震源に発生したマグニチュード7.1の地震。震源に最も近い浦河町では、震度6を観測。家屋倒壊などの被害を受けた。

  • うらかわ‐まち【浦河町】

    ⇒浦河

  • うらが【浦賀】

    神奈川県横須賀市東部の地名。嘉永6年(1853)米国のペリー来航で知られる。

  • うら‐がえし【裏返し】

    1 物の裏を返して表にすること。また、その状態。「シャツを―に着る」 2 反対の立場、逆の観点から見ること。また、現れ方が正反対であること。「意味を―に考える」「嫉妬(しっと)は愛情の―の表現である」

  • うら‐がえ・す【裏返す】

    [動サ五(四)] 1 表と裏とを逆にする。「畳を―・す」 2 物事を逆の立場から見る。「―・して言えば」

  • うら‐がえ・る【裏返る】

    [動ラ五(四)] 1 裏が返って表になる。ひっくり返る。「葉が―・る」「声が―・る」 2 味方が敵となる。裏切る。心変わりする。「―・って寝首を掻(か)く」 3 相いれなくなる。逆になる。「想頭...

  • うら‐がき【裏書(き)】

    [名](スル) 1 文書・書画などの裏面に文字を書くこと。また、書いたもの。 ㋐巻物の裏に、注釈・補遺などを書くこと。また、その文字。 ㋑書画の軸物の裏に鑑定の結果を書くこと。また、その字句。 ...

  • うらがき‐きんし【裏書禁止】

    手形・小切手などの指図証券の、振出人または裏書人が、証券に裏書きを禁止する旨を記載すること。指図禁止。

  • うらがき‐じょうと【裏書譲渡】

    指図証券上の権利を裏書きにより他人に譲渡すること。

  • うらがき‐にん【裏書人】

    手形・小切手など、指図証券の裏書きをする人。

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. …
  10. 35
  11. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「うら」で始まる言葉
優秀作品を池袋駅構内の看板広告として表示 idraft by goo×イラストレーターかずのこ 作品募集キャンペーン

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

検索ランキング (1/29更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    咳払い
  • 2位

    差配
  • 3位

    無月
  • 4位

    計る
  • 5位

    六花
  • 6位

    伯母
  • 7位

    張りぼて
  • 8位

    一月往ぬる二月逃げる三月去る
  • 9位

    粛清
  • 10位

    泡沫
  • 11位

    染みる
  • 12位

    バタフライ
  • 13位

    ステータス
  • 14位

    情緒
  • 15位

    暖かい
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ヴォルテール
    私は幸福であろうと決意した。なぜなら健康によいからだ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.