でんぱ‐てんたい【電波天体】
強い電波を放射している天体の総称。1970年代初頭以前には電波星またはラジオ星と呼ばれていた。電波望遠鏡で観測される主な電波源として、銀河系内の散光星雲、超新星残骸、星形成領域、パルサーのほか、...
てん‐すう【天数】
天から与えられた寿命。天寿。天命。自然のなりゆき。
でん‐しょう【伝承】
[名](スル) 1 伝え聞くこと。人づてに聞くこと。「浪士数百名島津泉州に就(つき)て暴挙の企あるの趣、疾くも—為(し)たりしかば」〈染崎延房・近世紀聞〉 2 ある集団の中で、古くからあるしきた...
でん‐そん【伝存】
[名](スル)伝えられて存在すること。「古記録が—する」
でんせい‐ひん【伝世品】
美術品などで、制作当初から世に愛玩(あいがん)されて伝えられてきたもの。→出土品
てんだい‐りつ【天台律】
天台宗に伝えられる戒律。大乗円頓戒(えんどんかい)のこと。
でん‐しゃ【田社】
古代、神田(御刀代(みとしろ))を与えられていたが、神祇官の神名帳に記録されていない神社。
でんぱ‐ぎんが【電波銀河】
ふつうの銀河に比べて強い電波を出している銀河。光学的には楕円銀河が多いが、ふつうの銀河と明確な違いはない。しばしば双対する二つの楕円状の構造が見られ、その大きさは数百万光年におよぶ場合があり、宇...
でん‐たつ【伝達】
[名](スル) 1 命令・意思・情報などを口頭または書類で相手に伝えること。「決定事項を—する」 2 生物学で、神経線維の興奮がシナプスを介してニューロン(神経細胞)または筋肉・分泌腺などに伝え...
てんじゅ‐こく【天寿国】
極楽のことという。聖徳太子が死後に行った国と伝えられる。无寿国(むじゅこく)の読み誤りによってできた語ともいわれる。