いせしま‐こくりつこうえん【伊勢志摩国立公園】
三重県の志摩半島の海岸を中心とする国立公園。伊勢神宮や二見浦(ふたみがうら)・大王崎(だいおうざき)・英虞湾(あごわん)などの海岸景勝地がある。
おっかな‐びっくり
[副]こわがって、びくびくしながら事をするさま。おそるおそる。こわごわ。「—馬に乗る」
タフ‐ネゴシエーター【tough negotiator】
手ごわい交渉相手。
て‐ごわ・い【手強い】
[形][文]てごは・し[ク]なかなか強くて油断できない。「—・い対戦相手」「敵は見かけによらず—・い」 [派生]てごわさ[名]
ロッテルダム‐ようさい【ロッテルダム要塞】
《Benten Rotterdam》インドネシア中部、スラウェシ島南西部の港湾都市マカッサルにある要塞。17世紀にゴワ王国が砦(とりで)を築き、オランダ軍により破壊。その後、オランダ統治時代に再...
マカッサル【Makassar】
インドネシア中部、スラウェシ島南西部の港湾都市。南スラウェシ州の州都。マカッサル海峡に面し、古くから香料貿易の基地として発展。17世紀にゴワ王国の都が置かれ、のちにオランダ領になった。1971年...
ゆき‐むし【雪虫】
1 雪国で、早春の積雪上に現れて活動する昆虫。セッケイカワゲラ・ユキガガンボなど。 2 北海道や東北地方で、雪の降りだす季節に現れる小さな昆虫。リンゴワタムシなど。体に白い分泌物をつけて群れて飛...
ひょうご【兵庫】
近畿地方西部の県。かつての但馬(たじま)・播磨(はりま)・淡路の3国および摂津・丹波2国の一部にあたる。県庁所在地は神戸市。人口558.9万(2010)。 兵庫県神戸市中部の区名。工業地...
ほねっ‐ぽ・い【骨っぽい】
[形] 1 魚肉などに小骨が多い。「—・い魚」 2 やせてごつごつと骨ばっている。「—・い手」 3 しっかりしていて手ごわい。気骨がある。「—・い若者」 [派生]ほねっぽさ[名]
一筋縄(ひとすじなわ)では行(い)か◦ない
普通のやり方では処理できない。「—◦ない手ごわい相手」