いけ◦てる
[連語]俗に、容姿やふるまいなどがしゃれている。かっこいい。
いけ‐めん
《「いけ」は「いけてる」の略、「めん」は「面」と「men」を掛けた言葉。ふつう「イケメン」と書く》容貌、容姿ともに美しい男。かっこいい男。
クール【cool】
[形動] 1 冷たいさま。涼しくてさわやかなさま。「—な色調」 2 冷静なさま。冷ややかなさま。「—に観察する」「—な反応」 3 かっこいいさま。「—なファッション」
クール‐ジャパン【Cool Japan】
海外でクール(かっこいい)と捉えられている日本の商品・サービス・文化の総称。アニメ・漫画・ゲームからファッション・高機能製品・食・観光まで多岐にわたる。また、そうした日本の現代文化や製品が外国の...
グルービー【groovy】
[形動]かっこいいさま。いかした。元来ジャズでの言葉。「—な演奏」
ださ‐かっこい・い【ださかっこ好い】
[形]俗に、やぼったいところがかえって魅力的で、かっこいいさま。
ナイス【nice】
[形動]見事なさま。かっこいいさま。すてき。すばらしい。「渋い—な中年」「—プレー」「—ショット」
[感]感心して称賛するときに発する語。「—、いいボールだ」