かっか
[副](スル) 1 火が盛んに燃えるさま。「炭火が—とおこる」 2 ひどくほてるさま。「からだじゅうが—(と)する」 3 興奮して冷静さが失われるさま。逆上するさま。「あいつはすぐ—(と)するたちだ」
かっ‐かい【各界】
⇒かくかい(各界)
かっ‐かい【角界】
⇒かくかい(角界)
かっ‐かい【客懐】
旅先で故郷を思う心情。
かっ‐かく【赫赫】
[ト・タル][文][形動タリ]⇒かくかく(赫赫)
かっ‐かざん【活火山】
《「かつかざん」とも》おおむね過去1万年以内に噴火した火山、および現在活発な噴気活動のある火山。日本には111山ある。→休火山 →死火山 →常時観測火山
かっかざん‐ほう【活火山法】
「活動火山対策特別措置法」の略称。
かくか‐しょう【角化症】
皮膚の表面の角質層が異常に厚く堅くなる疾患。うおのめ・たこなど。
かっか‐そうよう【隔靴掻痒】
《「無門関」序から。靴の上から足のかゆいところをかく、の意》思うようにならないで、もどかしいこと。核心にふれないで、はがゆいこと。「—の感」
かっ‐かん【客観】
[名](スル)⇒きゃっかん(客観)