かれ【涸れ】
水がかれること。「井戸—」
かれ【嗄れ】
声がかれること。「声の—がひどい」
カレ【Kale】
木星の第37衛星。2001年に発見。名の由来はギリシャ神話のゼウスの娘。非球形で平均直径は約2キロ。
かれ【彼】
[代] 1 男性をさす三人称の人代名詞。あの男。西欧語の三人称男性代名詞の訳語。「—は君の弟かい」⇔彼女。 2 三人称の人代名詞。明治時代まで男女の区別なく用いた。あの人。あれ。「余はエリスを...
かれ【故】
[接]《代名詞「か」に動詞「あり」の已然形「あれ」の付いた「かあれ」の音変化。「かあれば」の意から》 1 前述の事柄を受けて、当然の結果としてあとの事柄が起きることを表す。ゆえに。だから。「あづ...
かれい【餉】
「かれいい」の音変化。「常知らぬ道の長手をくれくれといかにか行かむ—はなしに」〈万・八八八〉
かれい【鰈】
カレイ目カレイ科の海水魚の総称。体は楕円形で、側扁が著しい。頭部が右にねじれ、両眼が体の右側にあり、背びれとしりびれが体に沿って長い。有眼側は砂泥に似た褐色、無眼側は白色。海底に有眼側を上にして...
か‐れい【加齢】
[名](スル)誕生日または新年を迎えて、年齢が増加すること。加年。
か‐れい【佳例/嘉例】
めでたい先例。吉例(きちれい)。
か‐れい【佳麗】
[名・形動] 1 整っていて美しいこと。また、そのさま。「五街の楼館互に—を競う」〈服部誠一・東京新繁昌記〉 2 美しい女性。美女。「後宮の—多き中に」〈浄・鵜羽産家〉