ジェームズ‐とう【ジェームズ島】
《James》ガンビアにあるクンタキンテ島の旧称。
《James Island》⇒サンティアゴ島
ジャンジャンブレア【Janjanbureh】
ガンビア東部の町。旧称ジョージタウン。同国第二の規模をもつ。1820年代にガンビア川中流域の中州ジャンジャンブレア島に建設され、解放奴隷が居住した。ラッカセイを産する。
ジャンジャンブレア‐とう【ジャンジャンブレア島】
《Janjanbureh Island》ガンビア東部、ガンビア川中流域の中州。同国第二の町ジャンジャンブレアがある。旧称マッカーシー島またはルメーヌ島。1995年以降、現名称になった。
ジル【(フランス)Gilles】
ドリュ=ラ=ロシェルによる長編小説。1939年刊。主人公ジル=ガンビエがファシズムに目覚めてゆく軌跡を描く。自らもファシズムに傾倒していった著者の自伝的色合いが濃い作品。
セネガンビア【Senegambia】
セネガル川とガンビア川流域の呼称。セネガルとガンビアの両国にまたがる地域。一帯には千を超える環状列石(ストーンサークル)の遺跡群があり、そのうちの一部が、2006年「セネガンビアのストーンサーク...
セレクンダ【Serekunda】
ガンビア西部の都市。首都バンジュルの南西郊に位置する。商業の中心地。近郊には海岸保養地が点在する。
ソマ【Soma】
ガンビア中部の町。ガンビア川南岸に位置する。同国を東西および南北に走る幹線道路が通り、交通の要地。
ダラシ【dalasi】
ガンビアの通貨単位。1ダラシは100ブトゥツ。
ニオコロコバ‐こくりつこうえん【ニオコロコバ国立公園】
《Niokolo-Koba》セネガル南東部、ギニアとの国境付近に広がる国立公園。園内を流れるガンビア川、支流のニオコロコバ川・クルントゥ川が蛇行を繰り返し、一帯の森林や草原を潤す。1981年に世...
にし‐アフリカ【西アフリカ】
アフリカ西部を占める地域。ニジェール・マリ・モーリタニア・セネガル・ガンビア・ギニアビサウ・ギニア・シエラレオネ・リベリア・コートジボワール・ブルキナファソ・ガーナ・トーゴ・ベナン・ナイジェリア...