くろろ【枢】
「くるる」の音変化。「赤小豆餅(あづきもち)搗(つ)けど搗かねど外よりも—は後へ明きにしものを」〈仮・仁勢物語・上〉
クロロアミン【chloroamine】
⇒クロラミン
クロロエタン【chloroethane】
有機塩素化合物の一種。エタンの水素原子1個を塩素原子に置き換えたもの。劇物。甘い香りをもつ無色気体。かつてガソリンに添加されたテトラエチル鉛の原料として利用された。化学式C2H2Cl モノクロロ...
クロロエチレン【chloroethylene】
⇒塩化ビニル
クロロキン【chloroquine】
抗マラリア薬の一。抗炎症作用もあるのでリウマチなどにも用いられたが、視覚障害などの副作用があり、日本では昭和50年(1975)に製造・販売中止。
クロロキン‐もうまくしょう【クロロキン網膜症】
《chloroquine retinopathy》クロロキン製剤の副作用で生ずる目の障害。視野の欠損、視力低下が主な症状で失明に至る例も多い。治療法は確立していない。
クロロシス【chlorosis】
植物のクロロフィルの欠如による白化(はくか)。
クロロピクリン【chloropicrin】
⇒クロルピクリン
クロロフィリン【chlorophyllin】
クロロフィルを原料とした薬剤。造血剤や脱臭剤とされる。
クロロフィル【chlorophyll】
⇒葉緑素