くん‐ぎょう【勲業】
国家や君主に尽くす働き、仕事。功業。
くん‐くん
[副]動物がにおいをかいだり、鼻を鳴らしたりするときの声を表す語。「えさをさがして—(と)かぎ回る」「鼻を—鳴らして子犬が甘える」
クングストレードゴーデン【Kungsträdgården】
スウェーデンの首都ストックホルムにある王立公園。新市街に位置し、スウェーデン王立歌劇場に隣接する。16世紀頃から宮廷庭園として使われていたが、19世紀末に一般に開放された。日本から送られた桜の並...
くん‐げん【訓言】
教え導く言葉。訓辞。
くん‐こ【訓詁】
《「訓」は解釈、「詁」は古語の意》古い言葉の字句の意義を解釈すること。「—注釈」
くん‐こう【君公】
主君を敬っていう語。君主。
くん‐こう【君侯】
諸侯を敬っていう語。
くん‐こう【焄蒿】
《「焄」はよい薫り、「蒿」は気が立ちのぼる意》香気の立ちのぼること。
くん‐こう【勲功】
国家や君主に尽くした功績。また、その功績に対する褒美。いさお。「—をたてる」
くん‐こう【薫香】
1 よいかおり。芳香。 2 練り香など、くゆらせてよいかおりを立てるための香料。たきもの。「—をたく」