けん‐たい【肩帯】
前足を支える骨格。上肢帯(じょうしたい)。
けん‐たい【倦怠】
[名](スル) 1 物事に飽きて嫌になること。飽き飽きすること。「—期」 2 心身が疲れてだるいこと。「—感」
けん‐たい【兼帯】
[名](スル) 1 一つで二つ以上の用を兼ねること。兼用。「朝昼—の食事」 2 一人で二つ以上の職務を兼ね帯びること。兼任。兼務。「二役(ふたやく)ヲ—スル」〈和英語林集成〉
けん‐たい【剣帯】
1 剣と革帯(かわおび)。 2 文武官などが帯剣の際に用いた帯。
けん‐たい【検体】
医学で、検査の材料。血液・髄液・尿や組織の一部など。
けん‐たい【献体】
[名](スル)死後自分の遺体を解剖学の実習のために提供すること。
けん‐たい【献替】
[名](スル)主君を補佐し、善を勧めて悪をいさめること。けんてい。「—を聴き或は其許諾を請う」〈津田真道訳・泰西国法論〉
けん‐たい【謙退】
[名・形動]へりくだって控え目にすること。また、そのさま。「若瓜徳(ジヤツクワード)固(もと)より—なる人なれば」〈中村訳・西国立志編〉
けんたい‐かん【倦怠感】
心身が疲れてだるい感じ。また、物事に飽きて興味が持てない感じ。
けんたい‐き【倦怠期】
飽きて嫌になる時期。特に夫婦の間柄についていう。