じゅう‐ジー‐ビー‐イー【10GbE】
《10Gbit Ethernet》⇒10(じゅう)ギガビットイーサネット
ジー‐ビー‐イー【GbE】
《gigabit Ethernet》⇒ギガビットイーサネット
スプリット‐プリズム【split prism】
一眼レフカメラのフォーカシングスクリーン中央部にある、合焦を補助するプリズム。被写体の像を二分割し、焦点が合うと合致する。ふつう、中央部にスプリットプリズム、周辺部にマイクロプリズムを配置するこ...
スロットしき‐ドライブ【スロット式ドライブ】
《slot loading drive》スロットローディング方式を採用したディスクドライブ。スロットインドライブ。
スロット‐ローディング【slot loading】
CD、DVD、ブルーレイディスクなどのディスクドライブで、筐体(きょうたい)に設けられた細長い挿入口に、ディスクを直接差し込むことで自動的に格納される方式。スロットイン。→スロット式ドライブ
セット‐イン【set-in】
からだや衣服に縫い付けたり、貼(は)り付けたりするものの総称。セットインスリーブ・セットインベルトなどがある。
せん‐ベース‐エックス【1000BASE-X】
最大通信速度が1Gbpsのギガビットイーサネットで使われるLAN伝送路の規格の一。Fibre Channelのケーブルを使用する。
せん‐ベース‐ティー【1000BASE-T】
最大通信速度が1Gbpsのギガビットイーサネットで使われるLAN伝送路の規格の一。非シールドツイストペアケーブルを用いる。
そん【尊】
[音]ソン(呉)(漢) [訓]たっとい とうとい たっとぶ とうとぶ みこと [学習漢字]6年 1 値うちや位が高い。たっとい。「尊厳・尊属・尊大・尊卑/独尊」 2 敬い大切にする。たっとぶ。「...
ちょっといいはなし【ちょっといい話】
戸板康二による随筆集。古今東西のさまざまな人物の逸話を集める。昭和53年(1978)刊行。続編・姉妹編に「新ちょっといい話」「歌舞伎ちょっといい話」などがある。