さん‐る【三流】
古代の律に定めた三つの流罪。遠流(おんる)・中流(ちゅうる)・近流(こんる)。
さん‐るい【三塁】
野球で、二塁と本塁との間の塁。サードベース。サード。
サン‐ルイ【Saint-Louis】
セネガル北西部の港湾都市。セネガル川河口のサンルイ島およびソル島を市域とする。17世紀にフランスの貿易会社がソル島に拠点を置き、サンルイ島に植民都市サンルイデュフォールが建設された。フランス統治...
サンルイ‐きょうかい【サンルイ教会】
《La cathédrale Saint-Louis》⇒サンルイ大聖堂
さんるい‐コーチ【三塁コーチ】
野球で、攻撃側のチームが三塁側に配置するベースコーチ。走者に走塁の指示を出したり、ボールの所在などの情報を伝えたりする。→一塁コーチ
さんるい‐しゅ【三塁手】
野球で、三塁を守備する内野手。サード。
サンルイジ‐デイ‐フランチェージ‐きょうかい【サンルイジデイフランチェージ教会】
《Chiesa di San Luigi dei Francesi》イタリアの首都ローマにある教会。ナボーナ広場に近い。十字軍を指揮したフランス王ルイ9世を祭るために16世紀に建造された。バロッ...
サン‐ルイス【San Luis】
アルゼンチン中西部、サンルイス州の都市。同州の州都。コルドバ山脈中の高原に位置する。16世紀末に建設されたが、長らく先住民との抗争が続いた。農牧地帯の中心地。新古典主義様式のサンルイス大聖堂やフ...
サン‐ルイス【São Luís】
ブラジル北東部の港湾都市。マラニャン州の州都。フランス、ポルトガルの面影を残す17〜18世紀の建造物が多く見られる。1997年、「サン‐ルイス歴史地区」の名で世界遺産(文化遺産)に登録された。
サンルイス‐ポトシ【San Luis Potosí】
メキシコ中部、サンルイスポトシ州の都市。同州の州都。16世紀末より銀山の町として栄え、現在も銀のほか、金、銅などを産する。フランチェスコ修道会の修道院や大聖堂など、バロック様式の建造物が有名。