辞書
で始まる
で一致する
で終わる
を説明文に含む
を見出しに含む
[ログイン]
ゲスト
さん
辞書
国語
英和・和英
類語
四字熟語
漢字
人名
Wiki
専門用語
豆知識
で始まる
で一致する
で終わる
を説明文に含む
を見出しに含む
キャンセル
で始まる
で一致する
で終わる
を説明文に含む
を見出しに含む
辞書
国語辞書
「したさ」で始まる言葉
「したさ」で始まる言葉
国語辞書の検索結果
5件
した‐さき【舌先】
1 舌の先端。 2 うわべばかりの物言い。弁舌。口先。「舌先ばかりで信用がおけない」 3 馬具の鐙(あぶみ)の、かかとの当たるほうの端。
したさき‐さんずん【舌先三寸】
口先だけでうまく相手をあしらうこと。また、その言葉。舌三寸。「舌先三寸で金をだまし取る」 [補説]文化庁が発表した平成23年度「国語に関する世論調査」では、「本心でない上辺(うわべ)だけの巧みな...
した‐さく【下作】
「小作(こさく)」に同じ。
した‐さんずん【舌三寸】
「舌先三寸」に同じ。
した‐さんぶぎょう【下三奉行】
江戸幕府の作事奉行・普請奉行・小普請奉行の三奉行のこと。ともに修営のことをつかさどった。
で始まる
で一致する
で終わる
を説明文に含む
を見出しに含む