ノルヒェーピング【Norrköping】
⇒ノールショーピング
ノンヌット‐トロピカルガーデン【Nong Nooch Tropical Garden】
タイ南東部の都市パタヤにある公園。市街南方約15キロメートルに位置する。熱帯のランをはじめとする庭園のほか、博物館、動物園、タイの伝統舞踊のショーなどを観覧できる劇場などがある。
ノー‐ショー【no-show】
航空便やホテルで予約客が連絡もなく現れないこと。→ゴーショー
ノートルダム‐ミサ【ノートルダム・ミサ】
《原題、(フランス)Messe de Nostre Dame》マショーによる四声のミサ曲。6章のミサ通常文すべてを多声曲として作曲したもので、一人の作曲家による通作ミサ曲としては最古のものとされる。
ノールショーピング【Norrköping】
《「ノールチョーピング」「ノルヒェーピング」とも》スウェーデン南東部の都市。ストックホルムの南西約135キロメートル、バルト海に注ぐモータラ川河口部に位置し、良港に恵まれる。13世紀に建設。17...
ノールチョーピング【Norrköping】
⇒ノールショーピング
はんしゅっしょう‐しゅぎ【反出生主義】
《antinatalism》 人は生まれてくるべきでなく、また、子を作るべきでないという思想。幸福に生きているように見える人も、多くの苦痛を味わっており、最大の苦痛である死は避けられない。また、...
ハンドラー【handler】
《扱う人、の意》 1 支援・手助けをする人や、もの。 2 ボクシングのセコンド。 3 コンテストやショーに出場する犬や、警察犬・セラピー犬の調教師。
ハーフ‐ボレー【half volley】
テニスやサッカーで、ショートバウンドで打ったり蹴(け)ったりすること。
バック‐コーラス
《(和)back+chorus》ショーやレビューなどで、主役をもり立てるためにバックで合唱すること。また、合唱する人たち。→コーラスガール [補説]英語では単にchorus