じゅん【准】
[常用漢字] [音]ジュン(慣) [訓]なぞらえる 1 主たるものになぞらえる。準ずる。「准尉・准看護婦」 2 ゆるす。承認する。「批准」 [名のり]のり [難読]准后(じゅごう)・准三宮(じゅ...
じゅん【巡】
[名]「巡爵(じゅんしゃく)」に同じ。「蔵人の—に参河(みかは)の守(かみ)に任ず」〈今昔・一九・二〉
[接尾]助数詞。ひとまわりした回数を表すのに用いる。「打席が一—する」
じゅん【巡】
[常用漢字] [音]ジュン(呉) [訓]めぐる 1 回り歩く。めぐる。「巡業・巡航・巡礼/一巡・歴巡」 2 視察して回る。「巡査・巡察・巡視・巡狩」 3 ためらう。「逡巡(しゅんじゅん)」 [名...
じゅん【循】
[常用漢字] [音]ジュン(呉) [訓]したがう 1 決まったルールにしたがう。よる。「循守・循吏/因循」 2 あちこちとめぐる。「循環」 [名のり]みつ・ゆき・よし
じゅん【惇】
[人名用漢字] [音]ジュン(呉) トン(呉)(漢) [訓]あつい まこと 手厚い。まごころがある。ねんごろ。「惇厚(じゅんこう)・惇厚(とんこう)・惇朴(じゅんぼく)・惇朴(とんぼく)」 [名...
じゅん【旬】
1 10日。特に、1か月を3分した、それぞれの10日間。→上旬 →中旬 →下旬 2 10年を1期とした称。「齢(よわい)七—を迎える」
じゅん【旬】
[常用漢字] [音]ジュン(呉) シュン(漢) 1 一〇日間。「旬刊/下旬・初旬・上旬・中旬」 2 一〇年。または、一〇か月。「旬月・旬年」 [名のり]ただ・とき・ひとし・ひら・まさ
じゅん【殉】
[常用漢字] [音]ジュン(呉) 1 主人の死を追って死ぬ。「殉死」 2 大事なもののために命を捨てる。「殉教・殉職・殉難」
じゅん【洵】
[人名用漢字] [音]ジュン(呉) シュン(漢) [訓]まこと まことに。本当に。「洵美」 [名のり]のぶ
じゅん【淳】
[人名用漢字] [音]ジュン(呉) 人情に厚い。飾りけなく素直である。「淳風・淳朴」 [名のり]あき・あつ・あつし・きよ・きよし・すな・すなお・ただし・とし・ぬ・まこと・よし