バッレ‐ダオスタ【Valle d'Aosta】
イタリア北西部の自治州。アルプス山脈の自然が豊かでスキーなどのスポーツが盛ん。アオスタ県のみで構成され、州都も同名の都市アオスタ。アオスタ渓谷州。
パテ【putty】
材料を乾性油で練った粘土状のもの。石膏を用いたものは白パテともいい、ガラス板の取り付けやすきまを埋めるのに使用。鉛丹を用いたものは赤パテともいい、鉄管の継ぎ目などに塗る。
はっぽう‐やぶれ【八方破れ】
備えがなく、いたるところすきだらけであること。
はな‐ふだ【花札】
花合わせ1に用いるカルタ。1〜12月にそれぞれ松・梅・桜・藤・菖蒲(あやめ)・牡丹(ぼたん)・萩(はぎ)・薄(すすき)・菊・紅葉・柳(雨)・桐の12の草木を当てて描き、おのおの4枚ずつに点数・価...
パッチャーコーフェル【Parscherkofel】
オーストリア西部、チロル州の山。インスブルック南郊に位置する。標高2247メートル。山麓(さんろく)の町イグルスとロープウエーで結ばれる。1964年と1976年に冬季オリンピックの競技会場として...
ばつ‐じゅう【抜重】
[名](スル)スキーやスノーボードで、雪面にかかる重さを減らすこと。屈伸やステップの踏み替えなどによって行う。また、オートバイや自転車の操作で、重心を移動させるテクニックについてもいう。
ばっちり
[副]すきがなく、完璧であるさま。準備などが十分であるさま。「スーツで—(と)きめる」
ハットルグリムス‐きょうかい【ハットルグリムス教会】
《Hallgrímskirkja》アイスランドの首都レイキャビクの中心部にあるルーテル派の教会。1986年に完成。コンクリート製で高さ70メートル以上の尖塔をもち、同国で最も高い建物の一つとして...
はな‐の‐こみち【花の小道】
スペインの都市コルドバの、メスキータ北側に広がるユダヤ人街の路地の一。家々の白壁に花の鉢植えが飾られていることからの名。
はな‐よてん【花四天】
歌舞伎で、はなやかな所作事や時代物に出る軍兵や捕り手。また、その衣装。白地に染め模様のある木綿の四天を着、赤い鉢巻きに襷(たすき)をして、多く花枝や花槍を持って出るところからの名。