す・く【食く】
[動カ四]食べる。食う。特に、食物を水などで流しこむ。飲み込む。「塩絶ちて、木の実、松の葉を—・きて」〈宇津保・あて宮〉
す・く【助く】
[動カ下二]「すける」の文語形。
スクアラミン【squalamine】
深海に住むアイザメの肝臓に含まれる抗生物質。強い殺菌力と抗癌(こうがん)作用を持つとされる。1993年、アメリカのザスロフ博士が発見。
スクアラン【squalane】
スクアレンに水素を加えた物質。保湿クリームなどに使われる。スクワラン。
スクアレン【squalene】
サメの肝油に多量に含まれる成分。化粧品や医薬品に使われる。スクワレン。→スクアラン
スキッド【Squid】
インターネットなどのコンピューターネットワークで、プロクシーやキャッシュサーバーで利用されるフリーソフトウエア。クライアントとサーバーの間で、HTTP、FTP、HTTPSなどの通信を中継する。1...
スクイーザー【squeezer】
レモンやオレンジなどの果汁をしぼる器具。皿状で中央が高く、そのとがった部分に果肉をかぶせて押しつけ、回してしぼる。
スクイージング【squeezing】
痰(たん)を出しやすくするための介助方法の一つ。息を吐くときに介助者が手で胸郭を圧迫することで、呼気の流速を高め、痰を移動させる。
スクイージー【squeegee】
乾板や印画紙、ガラス板などから余分な水気を取り去るゴムローラー。
スクイーズ【squeeze】
[名](スル) 1 押しつぶすこと。押して水分をしぼり出すこと。「レモンを—する」 2 押しつぶしてもすぐ元の形にもどる、スポンジや軟質ウレタンフォームなどで作ったおもちゃ。