すれ【擦れ/摩れ】
すれること。「衣(きぬ)の—」「靴—(ずれ)」「世間—(ずれ)」
スレ
俗に、「スレッド2」の略。
すれ‐あ・う【擦れ合う/摩れ合う】
[動ワ五(ハ四)] 1 物と物とが触れ合う。互いにすれる。「肩と肩とが—・う」 2 互いに争い憎む。仲が悪くて争う。「—・っている仲」
スレイ【sleigh】
そり。人や荷物を馬などに引かせる大ぞり。
スレーブ【slave】
《「スレイブ」とも》 1 奴隷。 2 コンピューターなどで、主装置の制御によって作動する従属装置。⇔マスター。
スレーブ‐ロッジ【Slave Lodge】
南アフリカ共和国南西部の都市ケープタウンの市街中心部にある建物。1679年にオランダ東インド会社の奴隷宿舎として建造。のちに最高裁判所として利用され、現在は17世紀から19世紀にかけての陶磁器、...
スレイマニエ‐ジャーミー【Süleymaniye Camii】
⇒スレイマニエモスク
スレイマニエ‐モスク【Süleymaniye Mosque】
トルコ北西部の都市イスタンブールの旧市街にあるイスラム寺院。16世紀半ば、オスマン帝国のスルターン、スレイマン1世の命で、宮廷建築家ミマール=スィナンの設計により建造。直径26.5メートル、高さ...
スレイマンパシャ‐モスク【Suleyman Pasha Mosque】
エジプトの首都カイロの旧市街、イスラム地区のシタデル内にあるイスラム寺院。16世紀、オスマン帝国のエジプト太守スレイマン=パシャにより建造。カイロで最初に建てられた本格的なドームをもつオスマン建...
スレイマン‐モスク
《Tzami tou Souleiman/Τζαμί του Σουλεϊμάν》ギリシャ東部、エーゲ海に浮かぶロードス島の都市ロードスの旧市街にあるイスラム教寺院。1522年、オスマン帝国軍...