せいぶん‐ゆけつ【成分輸血】
赤血球・白血球・血小板・血漿など、血液中の必要な成分だけを輸血すること。→全血輸血
せいぶん‐りつ【成文律】
「成文法」に同じ。⇔不文律。
せいぶん‐ワクチン【成分ワクチン】
感染防御に役立つ抗原を主成分とするワクチン。抗原以外の物質をできる限り除去するため、副作用を起こしにくい。百日咳、インフルエンザ、B型肝炎のワクチンに用いられる。
セーブ【save】
[名](スル) 1 救うこと。救助すること。「—‐ザ‐グリーン」 2 金や力などの消費を抑制すること。節約。また、ある行動をひかえること。「出費を—する」「酒を—する」 3 野球で、自チームがリ...
セーブ‐ポイント【save point】
プロ野球で、救援投手のセーブ数に、救援勝利数を加えた数字。