そそ
女性の陰部の異称。
そ‐そ【楚楚】
[ト・タル][文][形動タリ]清らかで美しいさま。可憐(かれん)で美しいさま。多く若い女性についていう。「—とした人」「—たる風情」
そそ
[副] 1 かすかに吹く風の音を表す語。そよ。「荻の葉に風の—吹く夏しもぞ秋ならなくに哀れなりける」〈続詞花・夏〉 2 静かに動くさま。そっと。「—と物を言うて給はれ」〈咄・露がはなし・三〉
そ‐そ【其其】
[感]注意を促すときに発する声。そら。「—、来たりにたなり」〈今昔・二八・四〉
そ‐そう【阻喪/沮喪】
[名](スル)気力がくじけて元気がなくなること。「士気が—する」「意気—」
そ‐そう【祖宗】
君主の、始祖と中興の祖。また、歴代の君主。「—の偉業」
そ‐そう【粗相/麁相】
[名](スル) 1 不注意や軽率さから過ちを犯すこと。また、その過ち。「お客様に—のないように」 2 大便や小便をもらすこと。「子供が遊びに夢中で—する」 [名・形動ナリ] 1 粗末なこと。...
そそう‐び【粗相火】
過失から起こる火事。失火。
そそかし・い
[形][文]そそか・し[シク]《動詞「そそく」の形容詞化》「そそっかしい」に同じ。「—・い人」
そそぎ【注ぎ】
《古くは「そそき」》水などが飛び散ってかかること。「くだら川かはせをはやみあかごまのあしの—に濡れにけるかな」〈古今六帖・三〉