のぼり‐ざる【幟猿】
端午の幟の下につけたくくり猿。風で上下する。また、それをかたどった玩具。
ハーアリフ‐かんしょう【ハーアリフ環礁】
《Haa Alif Atoll》モルジブ諸島最北端の環礁。首都マレがある北マレ環礁の北約330キロメートルに位置する。主な島はディッドゥー島。16世紀後半、ポルトガルの追放のために戦った英雄モハ...
ハード【hard】
[名・形動] 1 堅いさま。堅牢であるさま。また、そのようなもの。「—な建材」「—コンタクトレンズ」 2 厳しいさま。激しいさま。「—な日程をこなす」「—ワーク」 3 「ハードウエア」の略。⇔ソフト。
はく【搏】
[音]ハク(呉)(漢) [訓]うつ 1 手でたたく。うつ。「搏撃・搏戦・搏闘/竜攘虎搏(りゅうじょうこはく)」 2 規則正しく打つ。鼓動する。「搏動/脈搏」 [補説]「拍」を代用字とすることがあ...
は‐おと【羽音】
1 鳥がはばたく音。また、虫の飛ぶ音。はねおと。 2 風を切って飛ぶ矢羽の音。
はかた‐ドンタク【博多どんたく】
福岡市の年中行事。正月の松囃子(まつばやし)に始まるが、現在は港祭りを統合して5月3〜4日に行われる。福神・大黒などの練り物が出て古風な唱え言をするほか、さまざまな芸能が行われる。→ドンタク
はかた【博多】
福岡市の区名。那珂川(なかがわ)以東の地域で、商業が盛ん。古く那津(なのつ)とよばれ、大陸との交通の要地として発展。博多港・博多駅・福岡空港がある。どんたく・祇園山笠などの祭りが行われる。
はかなくな・る
死ぬ。亡くなる。「いといたく思ひ嘆きて—・り侍りにしかば」〈源・帚木〉
はえ‐じごく【蠅地獄】
モウセンゴケ科の多年草。高さ20〜25センチの食虫植物。葉柄は平たく、葉は円形で縁にとげ状の長い毛があり、虫が触れると左右から閉じて捕らえ、消化する。6月ごろ、花茎の頂に白い5弁花を数個開く。米...
はく【拍】
[常用漢字] [音]ハク(漢) ヒョウ(ヒャウ)(慣) [訓]うつ 〈ハク〉 1 手のひらでたたく。うつ。「拍車・拍手」 2 (「搏」の代用字)鼓動する。「拍動/脈拍」 3 音楽のリズム。「拍...