だったん‐かいきょう【韃靼海峡】
「間宮海峡」に同じ。タタール海峡。
だったん‐そば【韃靼蕎麦】
蕎麦の一種。広くアジアの高山地域に生育する。実に一般の蕎麦よりも多くのルチンを含むことから、健康効果が注目される。苦みが強いため苦蕎麦(にがそば)とも呼ばれる。
ダッチ【Dutch】
1 オランダ人。オランダ語。 2 多く複合語の形で用い、オランダ風の、オランダの、の意を表す。「—アイリス」
ダッチ‐アイリス【Dutch iris】
アヤメ科の多年草。オランダで品種改良されたもの。観賞用。4〜5月ごろ、頂に2〜3個の大形の花をつける。
ダッチ‐アカウント【Dutch account】
割り勘。
ダッチ‐オーブン【Dutch oven】
《米国建国時代にオランダ商人が売り歩いたからという》鋳鉄製の厚い鍋。フライパン型、つる付きの鍋型など、型も大きさも種々ある。
ダッチ‐コーヒー【Dutch coffee】
《Dutchはオランダ人の意。オランダ人が考案したことから》水出しコーヒーのこと。
だっ‐ちつ【脱窒】
土壌中の硝酸性窒素を還元し、大気中に分子状の窒素として放出する現象。ふつう脱窒菌などのバクテリアのはたらきにより、嫌気的条件下で行われる。脱窒素。脱窒素作用。脱窒素現象。
だっちつ‐きん【脱窒菌】
硝酸塩または亜硝酸塩などの硝酸性窒素を還元する脱窒を行うことで、大気中に分子状の窒素として放出する細菌。土壌中に存在し、自然界における窒素循環の一部を担う。脱窒素細菌。
ダッチ‐ハーバー【Dutch Harbor】
米国アラスカ州、アリューシャン列島東部の町。ウナラスカ島北東部、ウナラスカ湾内の小島アマクナック島にあり、天然の良港に恵まれ、毛皮取引の拠点となった。海軍および空軍の基地がある。