アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
つめろ【詰めろ】
将棋で、王手ではないが、受ける側が対応しなければ次の王手で詰みが生じる手を指すこと。また、そのような手。一手透き。「先手玉に—がかかる」
つめ‐ろう【詰め牢/詰め籠】
やっとからだが入るくらいの狭い牢。「地へは七尺掘り入れ上三尺の—に」〈浄・出世景清〉
爪(つめ)を隠(かく)・す
才能を人に見せないようにする。「能ある鷹(たか)は—・す」
爪(つめ)を掛(か)・ける
興味をもつ。ちょっかいを出す。また、女性に戯れかかる。「古典芸能に—・ける」
爪(つめ)を研(と)・ぐ
用意怠りなく機会をねらう。野心を抱いて待ち構える。「相手の失敗を—・いで待つ」
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る