もれなくギフト券3000円分進呈!非加熱の国産天然水お届け

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
もれなくギフト券3000円分進呈!非加熱の国産天然水お届け
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「てまえ」で始まる言葉

てまえで始まる言葉

  • て‐まえ【手前】

    [名] 1 自分の目の前。自分のもと。「―にある本を取る」 2 自分に近い方。また、目標とするものの前。こちら。「―の交差点を右折する」「採用の一歩―の段階」 3 人の見る前。他人に対する自分...

  • てまえ‐かん【手前勘】

    自分の考えだけで一人ぎめすること。ひとりよがり。また、うぬぼれ。「人間はかように―の強いものである」〈漱石・坑夫〉

  • てまえ‐がって【手前勝手】

    [名・形動]自分の都合のよいようにばかり考えたり行動したりすること。また、そのさま。自分勝手。「そんな―な意見は通らない」

  • てまえ‐さいくにん【手前細工人】

    自分の家にかかえている職人。「数十人の―立ち並び、即座に仕立て」〈浮・永代蔵・一〉

  • てまえ‐しゃ【手前者】

    暮らし向きのよい人。財産家。手前よし。「―の子にて、小さい時からうまい物ばかりで育てられ」〈浮・胸算用・二〉

  • てまえ‐だたみ【手前畳/点前畳】

    茶室で、茶道具が置かれ、主人が点茶をする場所の畳。道具畳。亭主畳。

  • てまえ‐ども【手前共】

    [代]一人称の人代名詞。多く、商人などがへりくだって用いる語。わたくしたち。わたくしども。また、わたくしたちの家、わたくしたちの店。「―では掛け売りはいたしておりません」

  • てまえ‐ぶしん【手前普請】

    借家人が自分の費用で、または、自分で借家の修理をすること。「貸家といふは名ばかり、破れ家を―」〈浄・博多小女郎〉

  • てまえ‐みそ【手前味噌】

    《自家製の味噌を独特の味があると自慢する意から》自分で自分のことをほめること。自慢。「―を並べる」

  • てま・える【手まへる】

    [動ハ下一] 1 手に入れる。「彼奴めはぬっくりと銀子(いんつう)を―・へてゐるが」〈浄・七里艇梁〉 2 盗む。「人のもの―・へるほどの働きはありゃせんわい」〈滑・膝栗毛・六〉

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「てまえ」で始まる言葉
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

検索ランキング (5/19更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    言葉の綾
  • 2位

    驀地
  • 3位

    橘月
  • 4位

    切出す
  • 5位

    鬱陶しい
  • 6位

    計る
  • 7位

    情け無い
  • 8位

    顰める
  • 9位

    年季が入る
  • 10位

    インビジブル
  • 11位

    俄然
  • 12位

    独りぼっち
  • 13位

    縊死
  • 14位

    五月雨
  • 15位

    マーベラス
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • 松浦静山
    勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.