エンジン‐ブレーキ【engine brake】
自動車の走行中、アクセルペダルを離すことによって起こる制動作用。エンジンの回転が落ち、摩擦や圧縮抵抗が生じて駆動輪を制動する。下り坂道や高速道路などではフットブレーキと併用。エンブレ。
エー‐イー‐ビー【AEB】
《auto exposure bracketing》⇒オートブラケティング
おかもと【岡本】
姓氏の一。 [補説]「岡本」姓の人物岡本一平(おかもといっぺい)岡本かの子(おかもとかのこ)岡本綺堂(おかもときどう)岡本喜八(おかもときはち)岡本太郎(おかもとたろう)岡本文弥(おかもとぶんや...
オカリナ【(イタリア)ocarina】
陶土やプラスチックなどで作った、鳩笛(はとぶえ)に似た楽器。吹き口と8〜10ある指孔のほか開口部はなく、こもったやわらかい音を出す。
おきなわかいがん‐こくていこうえん【沖縄海岸国定公園】
沖縄県にある国定公園。沖縄本島中部の東シナ海に面した残波(ざんば)岬から名護(なご)にいたる海岸と、本部(もとぶ)半島の備瀬(びせ)崎から最北端の辺戸(へど)岬にいたる全長80キロメートルの海岸...
おきなわ‐ちゅらうみすいぞくかん【沖縄美ら海水族館】
沖縄県国頭(くにがみ)郡本部(もとぶ)町の、海洋博公園内にある水族館。平成14年(2002)開館。水槽「黒潮の海」は世界最大級。サンゴや深海魚の展示もある。
オラシュチエ‐さんみゃく【オラシュチエ山脈】
《Munţii Orăştie》ルーマニア中西部、トランシルバニアアルプスの山脈の一つ。紀元前1世紀から後1世紀にかけて、ダキア王国のブレビスタ王やデケバルス王らが古代ローマの侵入に備えて建造し...
オートブラケッティング【autobracketing】
⇒オートブラケティング
オートブラケット【autobracket】
⇒オートブラケティング
オートブラケット‐さつえい【オートブラケット撮影】
⇒オートブラケティング