ワラルー【wallaroo】
カンガルー科の哺乳類。体長80センチ〜1.4メートル。後肢は短い。オーストラリアの内陸の岩場などに分布。
ワランガル【Warangal】
インド南部、テランガーナ州の都市。州都ハイデラバードの北東約140キロメートル、クリシュナ川およびゴダバリ川流域に位置し、周辺で米、トウモロコシ、落花生を産する。11世紀初頭から14世紀初頭にか...
わ‐りんご【和林檎】
バラ科の落葉高木。高さ約3メートル。春に白色の5弁花が咲き、秋に小形の実を結ぶ。中国の原産で、果樹としても栽培された。
われ‐もこう【吾亦紅/吾木香/我毛香】
バラ科の多年草。山野に生え、高さ約1メートル。葉は長楕円形の小葉からなる羽状複葉で、互生する。8、9月ごろ、分枝した茎の先に暗紅紫色の短い花穂をつける。花びらはない。根と根茎を漢方で地楡(ちゆ)...
ワローロット‐いちば【ワローロット市場】
《Warorot Market》タイ北部の都市チェンマイの旧市街にある市場。ピン川に面する。通称カートルアン。1910年、ラーマ5世のチェンマイ出身の側室によって建設。食料品、花、衣類や雑貨、各...
ワンゲ‐こくりつこうえん【ワンゲ国立公園】
《Hwange National Park》ジンバブエ西部にある同国最大の国立公園。面積約1万5000平方キロメートル。カラハリ砂漠の北縁に位置し、サバンナ・疎林が広がり、人工的に設けられた水場...
ワンチャコ【Huanchaco】
ペルー北西部の町。トルヒーリョの北西郊に位置し、太平洋に面する。先インカ期から漁が行われ、現在も葦舟(あしぶね)の一種トトラが用いられる。海岸保養地。
ワンツリー‐ヒル【One Tree Hill】
ニュージーランド北島の都市オークランドの南郊、コーンウォール公園内にある丘。標高183メートル。有史以前の火山活動によるスコリア丘で、3つの噴火口跡がある。かつてマオリの砦(とりで)があった。市...
ワンデュ‐ポダン【Wangdue Phodrang】
ブータン中部、ワンデュポダン県の町。同県の県庁所在地。プナカの南東約50キロメートル、ブナツァン川とダン川の合流点に位置する。17世紀創建のワンデュポダンゾンは建造当初の姿をとどめる城(ゾン)と...
ワン‐メーター
《(和)one+meter メーターは「料金計」の意》俗に、客がタクシーに乗った時にメーターを作動させて設定される基本料金のこと。金額・距離は地域・車種によって異なる。初乗り運賃ともいう。「駅か...