なっ‐せん【捺染】
[名](スル)染料を糊(のり)にまぜ、直接布地に摺(す)り付けて染色すること。特に、型を用いた模様染めをいう。プリント。おしぞめ。なせん。
ナッソー【nassau】
ゴルフで、1ラウンドをアウト、イン、トータルの三群に分け、それぞれの群の合計打数の上位者に1ポイントの得点を与えるゲームの方法。すべての群で勝てば3ポイントを得る。
ナッソー【Nassau】
西インド諸島北部、バハマの首都。バハマ諸島中部、ニュープロビデンス島の北東岸に位置する。カリブ海地域の代表的な観光・保養地として知られる。
ナッチェス【Natchez】
米国ミシシッピ州南西部の都市。ミシシッピ川に面する河港があり、19世紀に綿花取引で栄えた。南北戦争以前に建てられたプランテーション所有者の大邸宅が多く残る。ナチェズ。ナチズ。
ナッチェストレース‐パークウエー【Natchez Trace Parkway】
米国ミシシッピ州ナッチェスとテネシー州ナッシュビルを結ぶ全長約700キロメートルの道路。国立公園局が管理する。南北戦争以前の旧街道に沿っていて、沿道には綿花やトウモロコシ畑が広がる。
ナッチサハル‐こくりつこうえん【ナッチサハル国立公園】
《Nechisar National Park》エチオピア南部にある国立公園。大地溝帯底部のチャモ湖とアバヤ湖の間に位置する。レイヨウ、シマウマ、ライオン、ガゼルなどの哺乳類や、コウノトリ、ペリ...
なっちょらん
《「なってはおらぬ」の音変化》「なってない」に同じ。「やることがまったくもって—」
なっちょらん‐ぶし【なっちょらん節】
大正期の流行歌の一。第一次大戦中の青島(チンタオ)守備の日本軍水兵たちが歌い出したもの。歌の終わりに「なっちょらん」が繰り返される。青島節。
なっ‐ちん【納音】
《「なついん」の連声(れんじょう)》60通りの干支(えと)に五行を配し、それぞれに名称をつけ、人の生年に当てて運勢を判断するもの。
ナッツ【nuts】
1 クルミ・アーモンドなど、食用になる木の実。ナット。 2 ⇒ナット2