いん【因】
[音]イン(呉)(漢) [訓]よる ちなむ [学習漢字]5年 1 事の起こるもと。「因果・因業・因子・因縁・因由/一因・遠因・起因・近因・偶因・原因・死因・主因・真因・成因・素因・敗因・病因・誘...
うさぎ‐へいほう【兎兵法】
本当の兵法を知らないで、へたな策略をめぐらし、かえって失敗すること。因幡(いなば)の白兎の故事に基づく。生兵法(なまびょうほう)。うさぎびょうほう。
いなばき‐むしろ【稲掃き筵】
稲こきや籾(もみ)を干すのに使う、目の粗いむしろ。いなばき。いなまき。
いなば‐の‐やま【因幡山/稲羽山/稲葉山】
鳥取市東部にある山。標高249メートル。いなばやま。[歌枕]「立ち別れ—の峰に生ふる松とし聞かば今帰り来む」〈古今・離別〉
う‐げん【右舷】
船尾から船首に向かって右側のふなばた。また、その方向。⇔左舷。
エバン‐バハ【Emain Macha】
⇒ナバンフォート
いつか‐は【何時かは】
[副] 1 (「いつか」を強めた気持ちで)将来の事に対する、かなり確かな推量・意志を表す。そのうち、きっと。いずれ必ず。「—社長のいすに座るだろう」「人間は—死ぬものだ」 2 疑問を表す。いつ。...
おとこ‐ばら【男腹】
男ばかり産む女。→女腹(おんなばら)
おどり・でる【躍り出る】
[動ダ下一] 1 飛び跳ねるようにして、勢いよく出てくる。「舞台に—・でる」 2 目立つ地位・場所に、はなばなしく登場する。「首位に—・でる」
おと【弟/乙】
[名] 1 上代、男女の別なく、兄弟または姉妹の関係にある者のうち年少の者。おとうと。また、いもうと。⇔兄(え)。「其の—木花之佐久夜毘売(このはなのさくやびめ)を留めて」〈記・上〉 2 末の...