にしかわ‐せんぞう【西川扇蔵】
日本舞踊西川流の家元の名。初世(?〜1756)は千蔵または仙蔵といったが、2世千蔵が扇蔵と改名、以後代々扇蔵を名のる。2世(?〜1817)・4世(1792〜1845)・5世(?〜1860)が江戸...
にしかわ‐は【西川派】
浮世絵の一派。西川祐信を祖とする。
にしかわ‐りゅう【西川流】
日本舞踊の流派の一。初世西川千蔵を流祖とするが、流儀として確立したのは2世扇蔵。江戸中期から後期にかけて、江戸の歌舞伎劇場の振り付けを行い流勢を誇った。分派として名古屋西川流と正派西川流とがある。
にしかん【西蒲】
新潟市の区名。旧西川町・旧巻町の一部・旧岩室村・旧潟東村・旧中之口村域を占める。
にしかん‐く【西蒲区】
⇒西蒲