にっ‐きょく【日局】
「日本薬局方」の略。
にっ‐きん【日勤】
[名](スル) 1 毎日出勤すること。「事務所に—する」 2 夜勤に対して、昼間の勤務。
ニック【NIC】
《network interface card》⇒ネットワークカード
ニックス【NICS】
《newly industrializing countries》ニーズ(NIES)の旧称。
ニックネーム【nickname】
親しみやからかいの気持ちを込めて呼ばれる、本名以外の名。愛称。
ニックパック【NCPAC】
《National Conservative Political Action Committee》全米保守政治行動委員会。反共・保守の政治家を支持する有力な政治団体。1975年設立。
にっ‐けい【日系】
1 企業などが日本の資本で経営されていること。また、日系人によって経営されていること。「—企業」「ホノルルの—紙」→外資系 2 「日系人」の略。「ブラジルの—社会」「—アメリカ人」
にっ‐けい【日計】
その日の分の計算。また、1日の総計。
にっ‐けい【肉刑】
⇒にくけい(肉刑)
にっ‐けい【肉桂】
1 クスノキ科の常緑高木。葉は長楕円形で光沢がある。夏に淡黄色の花が咲き、果実は黒く熟す。中国・インドシナの原産で、日本には江戸時代に中国から渡来、暖地で栽培される。樹皮を漢方で桂皮・桂枝ともい...