に‐てん【二典】
内典と外典。 「書経」の尭典(ぎょうてん)と舜典(しゅんてん)のこと。
にいち‐スト【二・一スト】
昭和22年(1947)2月1日に予定されていたゼネラルストライキ。激しいインフレによる労働者の不満を背景に、全官公庁共同闘争委員会が結成され、数百万人参加のゼネストが計画されていたが、連合国軍最...
にてんご‐じげん【二・五次元】
(主にアニメーションファンの間で)二次元2の立体化したものや、逆に三次元2を平面化したもののこと。前者はアニメなどのキャラクターのフィギュアやコスプレーヤー、実写化・舞台化作品、後者は実在の人物...
にてんごじげん‐キャム【二・五次元CAM】
《2.5-dimensional CAM》三次元CAMと二次元CAMの中間の機能をもつCAM。CAD(キャド)で作成したデータをもとに、NCマシンなどの工作機械で、2軸の平面加工に加え、高さ方向...
にてんご‐ディーキャム【2.5D CAM】
⇒二・五次元CAM
にてん‐さんてん【二転三転】
[名](スル)物事の内容・状態・成り行きなどが、何度も変わること。「話が—して申し訳ありません」
ににろく‐じけん【二・二六事件】
昭和11年(1936)2月26日、陸軍の皇道派青年将校が武力による政治改革を目ざし、下士官・兵を率いて起こしたクーデター事件。内大臣斎藤実・蔵相高橋是清・教育総監渡辺錠太郎らを殺害、国会議事堂・...
にてん‐もん【二天門】
左右に一対の仁王の像を安置した寺院の門。また、多聞天と持国天の像を安置した門。
にてん‐りゅう【二天流】
《「二天一流」の略》剣術の一流派。宮本二天(武蔵)が創始。二刀流。
にてん‐リーダー【二点リーダー】
記号活字の「‥」。三点リーダーと同様に用いられる。