新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「ば」で始まる言葉

ばで始まる言葉 1ページ目

  • ば【馬】

    [音]バ(漢) メ(呉) マ(唐) [訓]うま ま [学習漢字]2年 〈バ〉 1 うま。「馬車・馬術・馬力/愛馬・悍馬(かんば)・騎馬・牛馬・曲馬・軍馬・競馬・車馬・乗馬・駄馬・調馬・天馬・白...

  • ば【婆】

    [常用漢字] [音]バ(呉) ホ(唐) [訓]ばば 1 年老いた女。ばば。「産婆・老婆」 2 袖を翻して舞うさま。「婆娑(ばさ)」 3 梵語の音訳字。「婆羅門/娑婆(しゃば)・卒塔婆(そとば)」...

  • ば【罵】

    [常用漢字] [音]バ(漢) [訓]ののしる 大声で相手を非難する。ののしる。「罵言・罵倒・罵詈(ばり)/悪罵・嘲罵(ちょうば)・痛罵・怒罵・漫罵・面罵・冷罵」

  • ば

    「は」の濁音。両唇破裂音の有声子音[b]と母音[a]とから成る音節。[ba]

  • ば【場】

    [名] 1 物や身を置く所。場所。「足の踏み場がない」 2 ある事が行われる所。「仕事の場」「場を外す」「その場に居合わせる」 3 ある事が行われている所の状況。また、その雰囲気。「その場でと...

  • バ【Ba】

    フィジー諸島、ビチレブ島北西部の都市。同島北部の中心地であり、インド系住民が多く居住。周辺ではサトウキビの栽培が盛ん。製糖工場やイスラム寺院がある。

  • ば

    [接助] 1 口語では活用語の仮定形、文語では活用語の未然形に付く。未成立の事柄を成立したものと仮定する条件を表す。もし…ならば。「暇ができれば行く」「雨天ならば中止する」「名にし負は―いざこ...

  • ば【羽】

    [接尾]「わ(羽)」に同じ。「すずめ三羽」

  • ば【把】

    [接尾]「わ(把)」に同じ。「ねぎ三把」

  • ばあ

    [感]幼児をあやすとき、幼児に顔を向けて言う語。また、突然顔を出したとき、おどけて言う語。「いないいないばあ」

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 318
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「ば」で始まる言葉
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

検索ランキング (1/27更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    市中感染
  • 2位

    陳情
  • 3位

    怒髪天を衝く
  • 4位

    市中
  • 5位

    金字塔
  • 6位

    希死念慮
  • 7位

    二枚舌
  • 8位

    既往症
  • 9位

    チープ
  • 10位

    計る
  • 11位

    ブラン
  • 12位

    侮る
  • 13位

    齟齬
  • 14位

    諸刃の剣
  • 15位

    杞憂
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • バリー
    幸せの秘訣はやりたいことをするのではなく、やらなければならないことを好きになることである。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.