ビア‐マグ
《(和)beer+mug》⇒ビヤマグ
ビアリッツ【Biarritz】
フランス南西部、ピレネーザトランチック県の都市。バイヨンヌの近郊にあり、ビスケー湾に面する。19世紀にナポレオン3世と皇后ウージェニーが好んで訪れて以降、海岸保養地として発展。
ビア‐レクタ【Via Recta】
シリアにある直線通りのラテン語名。
ビアレッジョ【Viareggio】
イタリア中部、トスカーナ州の都市。リグリア海に面し、海岸保養地として知られる。また、趣向を凝らした山車(だし)が登場するカーニバルも有名。
び‐アレルギー【鼻アレルギー】
⇒アレルギー性鼻炎
ビアン
「レスビアン」の略。
ビアンカ【Bianca】
天王星の第8衛星。1986年にボイジャー2号の接近によって発見された。名の由来はシェークスピアの「じゃじゃ馬ならし」の登場人物。天王星に3番目に近い軌道を公転する。非球形で平均直径は約50キロ。...
ビアンコ【(イタリア)bianco】
白い。白色。また、白ワイン。→ロッソ
ビアンコ‐きゅうでん【ビアンコ宮殿】
《Palazzo Bianco》⇒白の宮殿
ビアンデン‐じょう【ビアンデン城】
《Château de Vianden》ルクセンブルク大公国、ドイツ国境沿いの町、ビアンデンにある城。11世紀にビアンデン伯爵が領主となり、後にルクセンブルク大公の祖であるナッサウ家に引き継がれ...