ふくおかじょがくいん‐だいがく【福岡女学院大学】
福岡市にある私立大学。明治18年(1885)創立の英和女学校を源流として、平成2年(1990)に開学した。
ふくおか‐じょしだいがく【福岡女子大学】
福岡市東区にある公立大学。大正12年(1923)設立の福岡県立女子専門学校を母体に、昭和25年(1950)新制大学として発足。平成18年(2006)公立大学法人となる。
ふくおか‐ソフトバンクホークス【福岡ソフトバンクホークス】
プロ野球球団の一。パシフィックリーグに所属し、フランチャイズは福岡県。昭和13年(1938)、南海軍として発足。のち、近畿日本→近畿グレートリング→南海ホークス→福岡ダイエーホークスと改称、平成...
ふくおか‐だいがく【福岡大学】
福岡市城南区にある私立大学。昭和9年(1934)設立の福岡高等商業学校に始まり、九州経済専門学校、福岡経済専門学校などを経て、昭和24年(1949)福岡商科大学として発足。昭和31年(1956)...
ふくおか‐ドーム【福岡ドーム】
福岡市中央区にある多目的ドーム球場。平成5年(1993)完成。日本初の開閉式屋根をもつ。収容人数4万178人。プロ野球福岡ソフトバンクホークスの本拠地。 [補説]命名権の売却により、平成17年(...
ふくおか‐へいや【福岡平野】
福岡県北西部、博多湾に臨む平野。面積約250平方キロメートル。河川の堆積によって形成された沖積低地が中心。広義には西側の糸島平野や東側の宗像(むなかた)平野を含む。古代から大陸や朝鮮半島に近いた...
ふく‐おんがく【複音楽】
⇒ポリフォニー
ふく‐おんせい【副音声】
テレビ放送やDVDなどの映像媒体において、主音声以外の音声。二か国語放送や、視覚障害者向けの音声ガイドなどに利用される。