辞書
で始まる
で一致する
で終わる
を説明文に含む
を見出しに含む
[ログイン]
ゲスト
さん
辞書
国語
英和・和英
類語
四字熟語
漢字
人名
Wiki
専門用語
豆知識
で始まる
で一致する
で終わる
を説明文に含む
を見出しに含む
キャンセル
で始まる
で一致する
で終わる
を説明文に含む
を見出しに含む
辞書
国語辞書
「ぼーで」で始まる言葉
「ぼーで」で始まる言葉
国語辞書の検索結果
9件
ボーデ【Bodø】
ノルウェー北部海岸、サルトフィヨルドの湾口に位置する港湾都市。北極圏内にあるため、6月上旬から7月上旬まで白夜になる。高緯度のわりに冬季は温暖。タラ漁業の基地として知られる。
ボーデ【Johann Elert Bode】
[1747~1826]ドイツの天文学者。ベルリン天文台に勤め、天文年表や星表を刊行した。「ボーデの法則」を紹介。
ボディ‐タタウン【Bodi Tataung】
ミャンマー中部の都市モンユワ郊外の村。1万体もの仏像に囲まれた全長111メートルの寝釈迦仏と、高さ約129メートルの仏立像があることで有名。ボーディータタウン。
ボーディング‐カード【boarding card】
空港などで航空券の集札と引き替えに交付される搭乗券。航空会社名・便名・日付・等級・座席番号・行き先・旅客氏名などが記入されており、搭乗口で確認される。
ボーディング‐チケット【boarding ticket】
旅客機の搭乗券。
ボーディングハウス【boardinghouse】
長期滞在用の宿泊所。賄いつきの下宿屋。
ボーディング‐ブリッジ
《(和)boarding+bridge》空港で、直接乗客を機内に誘導するための可動式搭乗通路。搭乗橋。搭乗ブリッジ。
ボーデ‐の‐ほうそく【ボーデの法則】
太陽から惑星までの平均距離に関する経験的法則。太陽から水星までの距離を4とすると、その外側にある惑星までの距離は、順に、3の1倍・2倍・4倍・8倍・16倍などに4を加えた数字になるというもの。天...
ボーデン‐こ【ボーデン湖】
《Bodensee》ドイツ・スイス・オーストリア国境にある湖。標高395メートルにあり、面積539平方キロメートル、水深276メートル。ライン川の上流部に位置する。コンスタンス湖。
で始まる
で一致する
で終わる
を説明文に含む
を見出しに含む