ポストカード【postcard】
郵便はがき。
ポスト‐きょうとぎていしょ【ポスト京都議定書】
先進国に温室効果ガスの排出削減を義務付けた京都議定書の第一約束期間が終了する2013年以降の国際的な枠組み。京都議定書には最大の排出国だった米国が参加せず、削減義務を負わない中国・インドなど新興...
ポストグレスキューエル【PostgreSQL】
リレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)の一。BSDライセンスによりオープンソースとして提供される。UNIX(ユニックス)、Windows(ウインドウズ)系をはじめ、多くのオペレーテ...
ポスト‐けい【ポスト京】
⇒富岳
ポスト‐こうぞうしゅぎ【ポスト構造主義】
1960年代後半から70年代後半にかけて、主にフランスで展開された思想運動に対する呼称。構造主義を批判的に継承するもので、二項対立の概念を脱構築し、言語・文化・社会などを規定する構造は、普遍的・...
ポストコンシューマー‐リサイクル【post consumer recycling】
⇒ピー‐シー‐アール(PCR)
ポスト‐しんじつ【ポスト真実】
⇒ポストトゥルース
ポストシーズン【postseason】
1 プロ野球で、選手は球団と2月1日から11月30日までの10か月間の契約を結ぶが、その契約期間以外の2か月間のこと。その間は試合やコーチによる指導が禁止される。 2 野球・サッカー・アイスホッ...
ポストスクリプト【postscript】
1 追伸。補遺。P.S.と略す。 2 (PostScript)米国アドビシステムズ社が開発したページ記述言語。文字や図形などの高品位な印刷が可能。
ポスト‐セールス【post sales】
製品やサービスを販売したあとの営業活動。メンテナンスや買い替えの提案などを通じて、顧客満足度を高めるための営業活動をさす。→プリセールス